
小学生の歴史っていつから始めればいいのだろ?
と考える親御さんは少なくありません。
歴史が苦手になる前に、小学4年生から“流れ”をつかんでおくことが、成績アップの近道です。
特に小学4年生ごろから歴史を物語として触れておくと、高学年や中学での歴史授業がぐっと楽になります。
この記事では、塾に通わず進学校に合格した我が家の体験を下に、小学4年生から家庭で実践できる歴史の先取り学習法とおすすめ歴史教材・映像作品をまとめてご紹介します。
参考にどうぞ!
- 小学4年生のお子さんをお持ちで、歴史学習の準備をしたい方
- 小学4年生におすすめの歴史教材や学習法を探している方
- 歴史の授業が始まる前に先取りしておきたい方
- 小学校高学年や中学生の歴史テストでつまずかせたくない方
- 塾に通わず家庭学習で歴史を得意科目にしたい方
- 教育費を抑えつつ成績アップを狙いたい方
- 夏休みの自由研究を歴史学習やテストにつなげたい方
本記事にはPRが含まれています。
小学4年生におすすめ!歴史が得意になる家庭学習教材
小学校高学年の歴史学習は、初めて学ぶと耳慣れない人物や言葉の暗記量に圧倒され戸惑う小学生が多くいます。
そんな歴史に戸惑わないお子さんにするために、家庭でできるサポート方法をご紹介します。
- 暗記が楽になる
- 人物や出来事の背景がわかる
- テストの問題の理解が早くなる
DVD付 学研まんが NEW日本の歴史 4大特典付き全14巻セット(大石 学)
出典:楽天
1.小学4年生から歴史の流れをマンガで楽しく学べる定番シリーズを準備するなら、「DVD付 学研まんが NEW日本の歴史 4大特典付き全14巻セット(大石 学)」がおすすめです。
学習しながら「新しく出てきた人物の本」を一冊ずつ購入していく方法もありますが、教科書に出てくる人物を買い足していくと結局は冊数も増えてしまうので、シリーズで揃えたい方はセット購入がおすすめです。

セット購入すれば子どもの自学自習に幅広く対応し、買い足しする手間も省けます♪
- カラー写真付きの解説がわかりやすい
- ふりがなもついているので、難しい漢字も読める
スマホやパソコンでうまく情報を集めきれない小学4年生から始める調べ学習には、安心して子どもに読ませることができました♪
集英社 学習まんが 日本の伝記 全18巻セット
2.より細かいエピソードや人物像に迫れるボリューム感たっぷりのシリーズ「集英社 学習まんが 日本の伝記 全18巻セット」は、歴史上の人物を深掘りしたい小学4年生から歴史の準備をするにはぴったりです。
受験や中学校の歴史の予習にもつながりやすく、よりボリュームのある歴史資料準備をしたい小学4年生には特におすすめ♪

歴史に興味を持ち出すと、その人物について知りたくなる!知ればもっと知りたくなる!そんな歴史スイッチを入れるタイミングは小学4年生がおすすめ♪
歴史年表 小学生
3.一覧ですぐに確認できる歴史年表「歴史年表 小学生」は、小学4年生からとても役に立ちます。
出典:楽天

人物を年代順に並べる問題には、記憶に残る図解とイメージが得点アップにつながります♪
特にインプットとアウトプット量が多くなる受験シーズンなどは、国語で登場する人物と歴史上に登場する人物をリンクさせながら“イメージで覚えること”で暗記力を高めることができました!

親子のコミュニケーションツールとしての機能も果たす歴史年表♪
大河ドラマ 江(ごう) 姫たちの戦国
4.教科書や文字で学ぶ歴史学習が苦手な小学4年生には、映像で背景を掴むことも効果的♪

誰と誰が兄弟?誰と誰が親子?
小学4年生からでも織田信長・豊臣秀吉・徳川家康・明智光秀など戦国時代の歴史人物やその人物をとりまく時代背景を掴むことができる、「大河ドラマ 江 姫たちの戦国」は、我が家の子どもの歴史スイッチを入れたおすすめの作品です。
戦国時代の主要人物を支える姫たちの視点から描かれた話の流れが、系譜をたどりながら学ぶことができるので、小学4年生にも響く内容です。

物語に引き込まれ、小学4年生の子どもが涙を流して視聴していた姿が印象的✨
戦国の三英傑を、織田信長の妹・お市と、その子どもたち茶々・初・江の生涯を知ることで、小学4年生に歴史上の人物を実在の人物として認識させることができました。
信長のシェフ
5.歴史人物・織田信長を食の文化から支える「信長のシェフ」で小学4年生でもわかりやすく歴史の世界に興味を持つきっかけに。
Kis-My-Ft2/玉森裕太主演で人気漫画をTVドラマ化、現在はDVDやブルーレイでも視聴できます。
料理と戦国時代を融合させたユニークな歴史ドラマで、エンタメとしてサクッと楽しみながら歴史導入したい小学4年生にはおすすめ♪
漫画『信長のシェフ』を試し読み♪
戦国時代と料理の融合が面白い歴史漫画『信長のシェフ』。
歴史が苦手な子どもも物語として楽しみながら戦国の流れを学べます。
下記のストアから無料で試し読みできます📚
集英社 戦国姫
6.テキストで楽しみたい小学4年生には「集英社 戦国姫」の単行本もおすすめです。
『戦国姫』を試し読み♪
作品名 | 登場人物 | 試し読み |
---|---|---|
戦国姫 ー江の物語ー | 3人の武将の元に嫁いだ江姫 | 楽天Kobo|Kindle|ebookjapan |
戦国姫 ー花の巻ー | 江姫・千姫・濃姫ほか7名の姫君 | 楽天Kobo|Kindle|ebookjapan |
戦国姫 ー鳥の巻ー | 茶々・江・初姫・小松姫・ 細川ガラシャほか | 楽天Kobo|Kindle|ebookjapan |
戦国姫 ー風の巻ー | 茶々・義姫・満天姫・井伊直虎・ 大祝鶴姫ほか | 楽天Kobo|Kindle|ebookjapan |
戦国時代を生き抜いた姫たちの物語を知ることで、時代の流れをより一層深めることができました!
対象年齢は小学校高学年から中学生。

気になった時にすぐに手に取ることができる環境は歴史の学びにも入っていきやすいので、小学4年生ぐらいから準備するのがおすすめ♪
大河ドラマ 八重(やえ)の桜
7.幕末から明治にかけて難しく感じる歴史の流れも、女優/綾瀬はるか演じる新島八重の生涯を描いた「大河ドラマ 八重の桜」で小学生にもわかりやすく♪

歴史の教科書を見てもなかなか頭に入らない…そんな時は、映像の力で学習をすればOKです!
着物から洋服に変わっていった服装の歴史や、女性が力強く生き抜く様子を描く作品が小学生や中学生の心にも届く作品です。
大河ドラマ 軍師官兵衛(ぐんしかんべえ)
8.戦国時代の歴史上の人物をいろんな立場や視線から描いた映像で見ることによって、教科書のテキストの世界を現実のものと理解しやすく歴史がスルスル頭に入ってくる「大河ドラマ 軍師官兵衛」もおすすめです。
俳優/岡田准一演じる戦国時代の名軍師・黒田官兵衛の生涯を描いた作品から、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康という人物を深掘りします♪

歴史上の人物を映像で記憶に残す工夫は、家庭学習の中に積極的に取り入れることで、小学4年生でも楽しく歴史を学ぶことができます♪
どの作品も親子で楽しめる、歴史学習におすすめの作品です♪
小学4年生におすすめ!歴史が得意になる家庭学習教材:まとめ
この記事は、小学4年生におすすめ!歴史が得意になる家庭学習教材について書きました。
歴史の授業が本格的に始まる小学4年生ごろから少しずつ「物語としての歴史」に触れておくと、スムーズに歴史の授業に入っていきやすく人物や出来事の背景がわかることで、テストの問題の得点にもつながります。

旅行やレジャーのついでに史跡へ立ち寄り、写真や感想を自由研究にまとめるのも得点アップに効果あり♪
陰山英男先生の教育法「陰山メソッド」の根底には、「基礎的な生活習慣を身につけること」と「反復練習」の大切さがあります。
(引用:ウィキペディア「陰山英男」)
小学4年生は、親から友達や異性に興味を示しだす心の成長があらわれる学年です。
上記に紹介した作品は小学4年生では少し難しく感じる内容もあるかもしれませんが、お子さんの成長に合わせて観せてあげると、歴史に興味を持つきっかけになるかもしれません。
まずは無料で視聴できる作品からはじめて、お子さんの“歴史スイッチ”を入れてみてください♪
作品名 | 時代 | 主な人物 | 視聴リンク |
江〜姫たちの戦国〜 | 戦国末期〜江戸初期 | 江・徳川秀忠・織田信長ほか | ▶︎Amazon Primeで見る ※初回30日間無料体験あり |
八重の桜 | 幕末〜明治初期 | 新島八重・会津藩士ほか | ▶︎Amazon Primeで見る ※NHKオンデマンド別途料金要 |
軍師官兵衛 | 戦国末期 | 黒田官兵衛・豊臣秀吉ほか | ▶︎Amazon Primeで見る ※NHKオンデマンド別途料金要 |
- Amazon Primeは有料サービスです(初回30日間無料体験あり)。
- NHKオンデマンド(まるごと見放題パック)は、 Amazon Prime Videoチャンネル経由の初回に限り1か月無料体験があります。無料期間終了後は月額990円(税込)。
- 一部の大河ドラマなどは、Prime会員でもNHKオンデマンドの追加契約が必要です。
※配信状況や料金は変更になる場合があります。ご利用前に各公式ページで最新情報をご確認ください。
ぜひ、この記事を参考に日常生活の中に日本の歴史を取り入れ「反復練習」と「生活のリズムづくり」を意識して、まずは一冊一日10分から、毎日の家庭学習(親子の時間)を積み重ねていきましょう♪

小学4年生におすすめ!家庭学習教材8選で、歴史が得意になりました✨
お子さんの「できた!」の笑顔が見れますように♪
コメント